皆さんこんにちは、きよさばです。
本日の地元の天気は曇り。
トカラ島の地震は大変な状況で、心配になります。
さて、今日はお手伝いもしながら、趣味のドラクエ3リメイクを無事クリアしました。
キッチリとレベルも上げてラスボスを倒したので、安心しました。
そして、楽曲練習も大切にして行きます。
今回はゲームと音楽を中心にご紹介します。
それでは、始めましょう。
ドラクエ3リメイクをクリアしました
今日は午後から予定を決めて、ドラクエ3リメイクをプレイしました。
魔王ゾーマ戦を闘い、クリアを目指します。
ゾーマ城も後半からワープ機能を使えますが、そこまでの道のりはタフです。
敵さん手強いし、レベル80台にしてもやり甲斐あるし(笑)
これまで経験したRPGの中では楽しめた感じでした。
初見プレイですが、ゾーマ戦はバイキルトという攻撃力を高める呪文を唱え、
闘いに挑みました。
これまでYouTubeでファミコン版のゾーマ戦を観て来たので、大体は分かります。
無事クリアして、裏ダンジョンもあるので次回が楽しみです。
アクションゲームも暫くプレイしていなかったので、マリオがしたいですね。
音楽も気持ちを大切に
今日のベースギターによる楽曲練習で、1番を反復練習しました。
譜面の内容を理解し、リズムを維持しながら演奏する事が課題です。
そして、間奏部分も練習して明日以降も更に、覚えて行きたい気持ちで一杯です。
常に向上心を持って、頑張ります。
まとめ
- ドラクエ3リメイクの初見プレイを、クリアした事。
- 楽曲練習は反復練習も踏まえ、徐々に覚えて行っている事をご紹介しました。
明日は家事を省けば時間に余裕が結構あると思うので、楽曲練習に使いたいです。
ゲームもレトロゲームがしたくなったりしますので、また64マリオでもしようと、
今は計画中です。
楽しみを持ちながら、家族の為に頑張ります。
ご覧頂き有難うございます。
Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。