皆さんこんにちは、きよさばです。
本日の地元の天気は晴れ。
まだまだ寒いので、気を付けたいです。
さて、昨日の試食トラブルから体調面は回復傾向になりました。
これには安心していますが、油断しないで生活リズムを維持したいです。
そして、楽曲練習はサビも入ってみたので、頑張って行きたいです。
今回は日常面と音楽を中心にご紹介します。
それでは、始めましょう。
昨夜は直ぐに寝ました
昨日ショッピングモールで起こったトラブル。
料理酒の含めた料理に弱い自分でしたので、夜はゲームしないで寝ました。
寝付きは少し悪い傾向でしたが、今後の事を考えて眠った方が良いですね。
お陰様で寝坊しましたが、なんとか朝食を取り1日を始められました。
体調面は回復して来ました
午前中はやや怪しかったですが、午後にココアを飲んでから体調が良くなって来て、
ドライブを少ししても集中出来る程になりました。
とても嬉しく感じます。
しかし、まだ2日目ですので、今後も様子を見ながら回復を願っています。
今年のお正月は静かになりました。
箱根駅伝は熱中していましたよー。
お手伝いはぼちぼち出来ていた
本当は自宅で休んで様子を見る事を考えていましたが、
母方はアクティブな行動傾向なので、
休む暇ありません(汗)
「今日は体調悪いよぅ」って言っても、頭叩かれてはい!お手伝い!
こんな感じです。
今日のお買い物はそこまで買う物もありませんし、正月シーズンもUターンになり、
お祭り騒ぎは終了ですから穏やかさもありました。
お手伝い後は多少の疲れはありましたが、体調不良にならず良かったです。
楽曲練習に励みを持つ
夕方も体調面が良かったので、楽曲練習は行いました。
1990年代及びアニソンとしても人気の曲で、今は楽しみながら練習しています。
まだ2回目ですが、イントロからサビの部分まで、みっちり練習しています。
特に今はAメロとかがまだまだなので、サビはもう少し先にもしようかと、
検討したりしています。
ベースギターを通じて音楽を楽しめる今が、とても幸せです。
リズムの刻み方も徐々に身に付けて早3年目、これからも頑張って行きたいです。
課題は1番をしっかり覚える事から始まります。
ファイトですよー。
まとめ
- 昨日の体調不良により、早めに眠った事。
- 午後のココアが体調を回復に向かわせてくれたので、お手伝いが出来た事。
- ベースギター練習は課題を見つけ、頑張って行きたい事を、ご紹介しました。
明日も体調面の様子を見ながら、生活して行きたいと思います。
無理は禁物ですので、自宅でも出来る事を実行します。
お手伝いについては、ぼちぼちの感覚で出来れば幸いです。
そして、ベースギターで音楽をエンジョイですよー。
ご覧頂き有難うございます。
Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。