きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

ポジティブになれる物事を見つけよう

皆さんこんにちはきよさばです。

本日の地元の天気は晴れ。

雷事故は気を付けたい所です。

 

さて、今日もまだまだ体調不良気味の中、自分なりに家事等をしていました。

勿論、ベースギター練習も含めています。

その中で思ったのは、常にポジティブ思考になれる物事を見つける事です。

それが、今後の生活面に良い影響を与えてくれるでしょう。

 

今回は日常面を中心にご紹介します。

それでは、始めましょう。

睡眠問題は相変わらず

悩み2

睡眠中に早く起きてしまう中途覚醒

以前もこれに悩まされてしまいました。

流石にこれは通院して、治療薬を処方して貰っていた過去があります。

 

今日は場所を変えて睡眠を取ってみたら、思いの他よく眠れたのが不幸中の幸いです。

6時間は寝れました。

今年は免許更新等があるので、ストレス負荷を与えてしまっているのでしょう。

 

午前中は体調が良かったので、マイカーを動かした方が良いと考え、

少しドライブをしていました。

お昼寝対策をしっかり行う

寝る1

人間は1日に9時間以上寝てしまうと、脳の血流が良過ぎてしまい、

めまいや頭痛を引き起こしてしまいます。

寝過ぎは禁物です。

 

最近は安心するとウトウト寝てしまうので、それを避ける為のアクティブさを、

模索している最中です。

来週月曜日に大学病院に通院しますが、それまでに生活リズムを整えられる物事を、

見つけて置けば余り治療薬に頼らない、より良い生活が得られるでしょう。

 

諦めずに頑張ってみたい所です。

ポジティブになれる物事を見つけよう

優しさ

自分が今必要と思っているのは、ポジティブになれる物事です。

ベースギターは勿論、ゲームもあったり家事によるお手伝いもあります。

そういった事をより肯定的に捉え、日頃の活動に役立てたいです。

 

今は体調面に波がありますが、こうして前向きな行動を取りながらの生活が、

功を制する日はきっと来てくれる事でしょう。

諦めない意志を持ち、積極的にやってみたいです。

まとめ

  • まだ睡眠の問題は解消されず、今年の予定を深く考えていると思った事。
  • 寝過ぎは体調面に影響するので、お昼寝を控えて行きたい事。
  • ポジティブになれる物事を行い、生活リズムの改善に努めたい事を、
    ご紹介しました。

 

なんとか6時間眠れたりする日もあったりしますので、

来週の通院では医師に話します。

良い方向に向かって欲しいのが、自分の気持ちそのものです。

 

通院日以外は自分と向き合う時間になります。

今後の予定に追われ過ぎない様マイペースに考え、体調面を第一にして行きたいです。

その為の趣味やお手伝いがあるのだと、常々考えさせられます。

 

諦めずに頑張りますよー。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村