きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

連休の予定を調整中 祖母のお手伝いは努力あるのみ

皆さんこんにちは、きよさばです。

本日の地元の天気は晴れ。

気温は23度で、夏日になっていますよー。

 

さて、来週は5月の連休なので従姉妹に連絡してみました。

本人も持病があるので、無理し過ぎない様再会を検討したいです。

そして、母方の祖母の介護も頑張っています。

 

今回は日常面を中心にご紹介します。

それでは、始めましょう。

今朝は5時半に起床

起床1

今朝の起床時刻は5時半、早めに起きました。

理由は特にありませんが、母方の祖母の介護に気が張っていたのでしょう。

昨夜の23時に就寝したので、約6時間睡眠は取れています。

 

朝食前に自室に行って、マヴカプコレクションをプレイしました。

ネットでパッチ更新して、最新の状態で少しプレイ。

遊んだのはマヴカプ2X-MENです。

 

そして、朝食を取って一日が始まりました。

連休の予定を調整中

バイバイ1

連休はどうするか、色々考えています。

隣県の岐阜県に住んでいる従姉妹と再会するか、ダメだったら祖母と過ごすか。

まずは行動あるのみですね。

 

従姉妹にLINE電話して、伺ってみました。

一応自走で来れるらしいです。

本当は自分が、迎えに行ってあげようかとも考えましたが、

 

娘ちゃんがドアを蹴りまくるらしいです(汗)

 

今年の誕生日で5歳になるんですよねー、電話越しでも言葉巧みになっていますよ。

予定は旦那さんと相談して決めるとの事で、娘ちゃんと通話して終了しました。

祖母のお手伝いは努力あるのみ

肩もみ1

先日から始まった、母方の祖母の介護。

ハードですが、余りに厳しかったら作業を分別して、

翌日行って行く事を母方の伯母に、アドバイスして貰いました。

根詰めて行うと、心身が参ってしまいます。

 

基本的な家事は自分が担当しています。

それは、実家時代から専業主夫(仮)でやって来たので、多少の余裕さはあります。

ただ、入浴等の未経験な点は今後努力するしかありません。

そういった意味で、体力を温存した活動をしないといけません。

 

今後も色々大変でしょうが、まずは今週の整形外科での通院で、

祖母の主治医に意見書を書いて貰う旨を、優先して行く事です。

そして、市役所で介護認定審査を受ける。

これを確実にしたいと思います。

まとめ

  • 今朝は早起きして、マヴカプコレクションを少しプレイした事。
  • 連休の予定を従姉妹と相談して、調整中という事。
  • 介護に入った母方の祖母の事は、無理し過ぎない様気を付けて行きたい事を、
    ご紹介しました。

 

今後も色々あるでしょうが、介護は出来るだけ頑張れたら幸いです。

そして、ベースギターやゲームで息抜きを行う、こういったルーティーンを守ります。

もう直ぐゴールデンウィークなので、お祭り騒ぎが起きそうですが・・・。

楽しんで行きましょう。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村