皆さんこんにちは、きよさばです。
本日の地元の天気は晴れ。
寒波が来て、地元愛知県も雪が降りそうです。
さて、今日は午前中に母方の祖母のお手伝いをしたり、
午後からは楽曲練習をしたりして過ごしました。
勿論、家事もしています。
曲合わせ練習は前半ですので、これからも努力して行きます。
今回は日常面と音楽、グラタンを夕食に決定しましたので、そちらをご紹介します。
それでは、始めましょう。
昨夜はぷよぷよ通をプレイ
1994年に旧コンパイルから発売された、名作パズルゲーム。
未だに根強い人気があるレトロゲームです。
自分も、このソフトが好きです。
今回はスコアアタックをしました。
目標は低いかもしれませんが8万点です。
しかし、メタルギアソリッド2の10周プレイを重点に行っているので、
めっちゃやられています(汗)
なんとか5万点は記録を残しましたが、最大でも4連鎖程ですので、
今後も楽しみながら連鎖数を増やしたいです。
最後にテトリスをプレイして就寝。
今朝は7時に起床して、1日が始まりました。
母方の祖母を病院に送迎
午前中に愛車のダイハツ・タフトで、母方の祖母を病院まで送迎です。
帰宅はタクシーを使うそうだったので、気が少し楽にはなりました。
少し寄り道ドライブをしてみたりして、楽しませて貰い、
今年も愛車で楽しいカーライフを送りたいと、思っています。
帰宅後は昼食の食材があるかを確認したりして、祖母が帰宅してから食事に。
食後は少し休んで、次の事をしました。
曲合わせは努力あるのみ!
午後からは現在の練習曲である、WANDSの世界が終わるまではを、
ベースギターで練習しました。
まだ、スタートの段階でフレーズがインプット出来ていないのが反省点で、
今日は念入りに練習を重ねてからの、曲合わせ練習でした。
使ったベースギターは、アイバニーズです。
曲合わせ練習はもっとしないといけません。
フレーズミスがあったりしましたし、BPM100のリズムを上手く刻めなかったり、
足でスタンピングをしていてもダメダメでは、ベースギターの役割が果たせません。
明日以降の課題はリズムを作り出す前向きさと、フレーズミスを無くす事です。
努力あるのみですね。
グラタンを夕食に決定
今夜の夕食は、グラタンに決定しました。
先日のお買い物で母方の祖母が決めて行きました。
自分も「そういえば、グラタン食べていなかったな」と思っていました。
調理に関しては祖母と一緒に作り、後半は自分が担当です。
そして、完成したのがこちら。
こんな感じで出来ました。
実食してみたら、チーズのこんがりさとホワイトソースのまろやかさが、
とても良くマッチしていて美味しく感じました。
エビのプリプリ感、鶏肉のさっぱり感もあって良い感じです。
ご飯と一緒に食べると、食欲増進します。
他にも納豆やほうれん草のおひたしも追加して、栄養を補給しました。
今はインフルエンザが流行っていますし、乾燥して免疫力が下がるので、
野菜も充分に摂る事は大切です。
明日の原動力として、完食して行きますよー。
まとめ
今日は体調面も悪く無く、今後もペースを維持して頑張りたいです。
そして、楽曲練習は妥協しないでしっかり練習し、完結を目指して行きます。
今夜の夕食は温かみあるので、明日も元気に過ごして行けるでしょう。
ご覧頂き有難うございます。
Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。