きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

素晴らしい曲を弾き続けよう

皆さん、こんにちはきよさばです。

本日の地元の天気は晴れ。

日の入りがあっという間で、時間の経過が早く感じます。

 

さて、今日もベースギターで楽曲の反復練習はしていました。

これまで弾いた曲を通じて、素晴らしいと感じ続ける事も大切です。

そして、その曲を弾き続ける継続する力を、もっと身に付けて行きたいです。

 

今回は日常面と音楽を中心にご紹介します。

それでは、始めましょう。

昨夜は早く寝ました

起床1

先日夜中まで、メタルギアソリッド2をプレイして寝坊した反省を機に、

昨夜は23時に就寝しました。

やっても良いけれど、自己責任感が抜けてしまったのが反省点です。

二度寝しましたが、冬なので結構寒いですね。

地元愛知の今朝の気温は8度になりました。

7時に起床した時はなんだか嬉しくも感じていました。

 

そして、朝食を取って1日がスタートしました。

午前中から楽曲の反復練習

ベース弾き1

今日は午前中からベースギターで覚えた楽曲の、反復練習をしました。

ZARDDEEN大黒摩季さんとそして、

先日亡くなられてしまった中山美穂さんの曲。

どれも素晴らしいので、みっちり演奏して行きました。

 

時にはフレーズが飛んだりしたので、楽譜を確認して再度演奏し直しです。

11月から3年目に突入しましたが、まだまだ石の上にも三年とは言い難いです。

これからも名曲を演奏して、頑張るべきですね。

 

特に今はZARDのマイフレンドに課題が出来たので、明日以降も努力して行きます。

素晴らしい曲を弾き続けよう

ギター1

つい最近起きた中山美穂さんの死去に伴い、自分の音楽への考えが固まりました。

  • 下手ならば、安定して弾けるまで努力しよう。
  • 波があっても背を向けず、ベースギターで突き進もう。
  • 素晴らしい楽曲に巡り、完奏を目指して行こう。

この考えを改めて実感し、自分はベーシスト3年目を頑張ります。

まだまだ未熟ですがブログに記入しているのは、

それ程待ち望んだ物事だったという事です。

 

家族の反対もあったりしてなかなか出来なかった分、今の充実感は忘れないでしょう。

ブログ内容の一部がベーシストとしての、成長記録になるかもしれませんが、

ご了承下さい。

まとめ

  • メタルギアの反省から、昨夜は早く眠って起床した事。
  • 午前中から楽曲の反復練習をしていた事。
  • これまでもこれからも、素晴らしい曲を見つけて弾き続けたい事を、
    ご紹介しました。

 

中山美穂さんが天国から、

音楽を続ける・貫く大切さを気付かせてくれたのかもしれません。

それは他のアーティストさんも同様です。

 

ZARDボーカルである坂井泉水さんが2007年に亡くなった時も、

ビーイング系を愛する気持ちになりました。

これからも様々なアーティストさんが、色々な感動を与えてくれるでしょう。

自分はベース歴がまだまだですが、これからも継続して行きたい気持ちです。

 

音楽は最高だと思いますので、また発見があると幸いです。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村