皆さんこんにちは、きよさばです。
本日の地元の天気は晴れのち曇り。
寒くてたまりませんね。
さて、今日はお手伝いをしたりベースギターをしたりして、
家事と趣味を両立させて過ごしました。
自分の出来る事は最大限に頑張りたいです。
今回は日常面と音楽を中心にご紹介します。
それでは、始めましょう。
早寝早起きでスタート
昨夜は23時頃に就寝し、今朝の6時半頃に起床しました。
夜中は特に夜ゲーもせず、体調面優先です。
そして朝食を取り、ゴミ出しをしに行って1日が始まりました。
母方の祖母とお買い物
今日は食料を購入する為、母方の祖母と一緒にスーパーへお買い物へ行きました。
まず驚いたのは、寒波による物流の停滞があったからか、一部の食料がゼロです(汗)
特にお肉は全く無く、「日本海側は本当に大変な状況だ」と、思いました。
ただ、ミンチはあったので、そちらを購入したりして食事メニューを、
祖母と相談して考えました。
最善を尽くす気持ちは忘れてはいけません。
そして、帰宅して休憩を取って、昼食後は次の事をしました。
ドラクエ3の育成は進んでいます
ドラクエ3リメイクはまだアリアハンで、レベル20を目標に育成しています。
自分なりのやり方なので、遅かれなストーリー進行ですが、
勇者君達はスーパーサイヤ人です。
先を考えるとワクワクして来ます。
これがあるからRPGは時間を忘れて楽しめますし、持続出来るんです。
初回プレイから育成計画は進んでいるので、個人的には良い方向性です。
今後も育成を続けて行きつつ、目標レベル達成後は次に進みます。
今日はスラップ奏法の練習
先日高音弦を指で弾いて音を鳴らすプルが出来た事で、
スラップ奏法の基本はやっと出来ました。
しかし、これで終わりではありません。
今後も上手く音を鳴らし、リズムを刻む事を念頭に励んで行かないといけません。
親指で叩いて鳴らすサムと、人差し指や中指で弾いて鳴らすプルの組み合わせ。
これがまだまだなので、今後も研究して練習に励みたいと思います。
ベースの音を聴いていたら、モコモコ音になっていたのに気付き、
「弦が大分悪くなって来たな」と判断しました。
金属疲労が来ています。
自分は毎月25日頃に弦交換します。
また新しい弦で弾ける日を楽しみにして、楽曲練習等を頑張ります。
焼き餃子を夕食に決定
今夜の夕食は、焼き餃子に決定しました。
母方の祖母と一緒に作り、餃子用の皮にミンチを入れて包みました。
調理は自分が担当しています。
完成したのがこちら。
こんな感じで出来ました。
ほうれん草のおひたしやお吸い物、納豆を追加しています。
味に関しては中身までしっかり火が通っていたので、安心です。
パリパリ食感もあり、ご飯もどんどん進んで行けます。
なにより、母方の祖母も美味しく食べてくれたのが良かったです。
今回の味付けは濃過ぎない様にしてあるので、高齢の祖母も食べ易かったでしょう。
サラダ油も控え気味にしています。
サイドメニューでビタミン等を補給して、明日に繋げます。
まとめ
- 早寝早起きでスタート出来た事。
- 午前中は母方の祖母とお買い物をした事。
- ドラクエ3リメイクやベースギターの練習をして、趣味の時間を過ごした事。
- 焼き餃子を夕食に決定した事を、ご紹介しました。
今日は家族のお手伝いと個人の時間が、上手く両立出来て良かったです。
今後もお世話になりますので、頑張れる限り努力あるのみです。
明日も寒いので早めに眠って、体調管理に気を付けて行きましょう。
ご覧頂き有難うございます。
Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。