きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

誕生日祝いをして貰いました 帰宅時は安全運転

皆さんこんにちは、きよさばです。

本日の地元の天気は晴れ。

梅雨前線が南に下がり、来週は炎天下になりそうですね。

 

さて、来週の水曜日に自分は誕生日を迎えます。

今日はその為として態々母方の伯母が、外食でお祝いをしてくれました。

帰宅時は自分が運転を担当しましたが、嬉しいプレゼントを頂いています。

 

今回は日常面を中心にご紹介します。

それでは、始めましょう。

今年で34年目の人生

バイバイ1

1991年、バブル崩壊により日本経済が破綻した年に、きよさばは生まれました(汗)

未熟児出産でしたが、その後モリモリご飯を食べて太りました。

そして、苦手な柑橘系でリバースをしてから痩せました。

 

身長180cm、高校時代はバレーボール部に所属、3年次に何故かキャプテン(冷汗)

チームの士気を上げるべく、ピリピリモードで過ごし自主トレもして、

高校時代に休みは無い感じでした。

 

そんな少年が、今では三十路の青年に。

最近は夜活が出来なくなり、眠気が強まって来ました。

「おっさんになったなぁ」としみじみ思います。

誕生日祝いをして貰いました

家族1

今日は三十路4年目の誕生日が近付いているので、母方の伯母からのお祝いとして、

和食料理チェーンのサガミに行きました。

このお店は地元愛知県が発祥の様ですが、今では関東や関西にもあるのかな。

 

自分は休日のメニューがとんかつなんです。

理由は豚肉の疲労回復効果を求め、次週の原動力にしたいのです。

価格は1,580円でしたので、これに決定しました。

 

母方の伯母はと言いますと、ビールとどんぶり(大汗)

 

母方の祖母はイクラ丼です。

伯母さん分かるよ。

帰宅時の代行運転を。

 

約10分ちょっとで食べましたが、結構なボリュームで満足しました。

伯母はグラスビールをグビグビ飲んで、意気揚々。

母方の祖母はイクラ丼を食べて、嬉しそうでした。

久しい外食を出来た事に嬉しさが込み上げて来ます。

帰宅時は安全運転

ドライブ1

帰宅時は自分が運転する事になったので、安全運転で行きました。

度々伯母がちょっかいして来ますが、気にしない気にしない。

無の気持ちを貫き通します。

 

そして、帰宅後はお礼を伯母に改めて伝え、祖母の介助支援に戻ります。

ONとOFFの切り替えは大切です。

まとめ

今回は自身の誕生日祝いに外食して行った事を、ご紹介しました。

来週からは暑く、寒暖差もあったりしますので気を付けて行きたい所です。

そして、今回のお祝いは大変感謝しています。

 

これからも家族の為に頑張って行きたいと思います。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村