皆さんこんにちはきよさばです。
本日の地元の天気は晴れ。
既に卒業式が終わって、進学や就職の準備となる時期ですね。
さて、今日はテレビ台が届き、叔母と一緒に組み立てたりしていましたが、
徐々に体調面が悪くなってしまい、自室でゆっくり休む事になってしまいました。
こんな日もあるんだと改めて痛感しています。
今回は日常面を中心にご紹介します。
それでは始めましょう。
今朝は寝坊しつつ活動開始
今朝の起床時刻は午前7時15分、アラームが鳴っていても起きれません(汗)
昨夜はブログ以外にウィンドウズのアップデート地獄にハマり、
寝たのが深夜0時頃でした。
これまで遅く眠った時刻は深夜2時で、それに比べたらしっかり6時間睡眠を取れるし、
スッキリ起きれる筈です。
しかし、今日は日曜日。
休みの気持ちが残ってしまうんですよね。
起床後は急いで朝食を食べてから、祖母の方に行って色々お手伝い。
明日から再び頑張らないといけないのに、このスタートは宜しくない!
気持ち切り替えて行きたいです。
テレビ台が届きました
先日アマゾンで注文した、アイリスオーヤマのテレビ台が届きました。
新品価格 |
![]() |
付属しているネジで締めて、組み立てて完成させて行くタイプです。
当初は自分1人でやろうと思って取り組んでいましたが、叔母が一言。
「お前不器用だろ?手伝うよ」
嬉しいやら、余計なお世話やら・・・。
でも、作業効率が捗るなら、2人で組み立てた方が良いですね。
そして、作業しましたが思ったよりも早く終わり、30分~1時間で完成です。
昨日に続いて、叔母には助けられました。
そして、持参したクラシックミニシリーズを棚に移動させて、完成!
時間があれば、マイルームで楽しめますぞ!
しかし、この後想像絶する事になるとは思いもしませんでした。
本日は体調不良
季節の変わり目なのか、張り切り過ぎたのか。
テレビ台を組み立ててからは、体調不良な感じになってしまいました(汗)
熱とかコロナの症状では無く、自律神経に関係ありそうな予感です。
日頃はブログやライター作業の様に、インドア的な活動が多いですからね。
久し振りに体力を使った作業の反動で、身体がビックリしたかもしれません。
頭も重く感じ、祖母のスマホデビューの為に同行する事も出来ませんでした。
グロッキー状態の中で自分が選んだのは、次の事でした。
自室でゆっくり休む
自室が完成して来ましたので、2畳マットの上でテレビを点けて、
ゆっくり休む事にしました。
とにかくしんどかったですね、無理し過ぎたと思います。
気分転換にSwitchでスーパーマリオ64を、まーたプレイしましたが(笑)
コンディションが悪いと今まで出来た事が、上手く出来ないですね。
しかし、マリオ最高。
約30分位やってみましたが、集中力が続かなかったので、再び横になって安静。
日頃から運動したりして体力を維持していましたが、現実は甘くは無かった。
しかし、理想的な部屋を完成出来た事に嬉しく思いながら、
叔母等が帰宅してくる午後17時までの5時間程、休んでいました。
叔母等も待ち時間が長かった様で、「あんた連れて行ったら、大変だったわ」との事。
体調不良で行けなかった分、祖母の為に何も出来ない無力さを痛感しました。
今後もしっかり運動や栄養バランスの良い食事をして、体力向上を図りたいです。
まとめ
- 今朝は15分の寝坊をして、家事を開始した事。
- 午前中にアイリスオーヤマのテレビ台が届き、叔母と共に組み立てた事。
- 反動で体調不良になってしまった事。
- 祖母のスマホデビューに同行出来ず、自室で安静にした事をご紹介しました。
今日は思わぬ事態になってしまいましたが、明日からは通常通り家事を行いたいです。
祖母のお手伝いも色々ありますし、自分はライター作業があります。
ここで屈していたら、進歩がありません。
無理し過ぎは禁物ですが、少しでもお役に立てる様、取り組んで行きます。
最後にこのツイッターを。
最近は環境の変化等で、ブログ内容が以前と比較して余り良くない感じだと痛感しています。
— きよさば (@kiyosaba583) 2022年3月13日
しかし、それでも閲覧して下さる読者の皆さんには、大変感謝してもし切れない程です。
今後も、きよさばのブログを宜しくお願いします。#ありがとう
読者の皆さんには大変感謝しています。
母方もそうですが、皆さんのお陰で「これからもブログを続けよう」と思いました。
突然の環境変化ですが、大分整って来た感じです。
今後共、宜しくお願いします。
ご覧頂き有難うございます。
ツイッターフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。