きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

鍋を夕食に決定 従姉妹宅で楽しみました

皆さんこんにちは、きよさばです。

本日の地元の天気は晴れ。

粉雪もありましたが、徐々にカラッと晴れて行きました。

 

さて、今日は新年のお祝い目的で従姉妹宅に行きました。

幸い路面も凍結しないで車で自走出来る状況で、安心しました。

従姉妹達が元気なだけでも、明日を生きる糧になります。

 

今回は日常面と鍋を夕食に決定したので、そちらをご紹介します。

それでは、始めましょう。

前夜は何度か起きてしまっていた

考える1

今日のイベントが待っていたので、昨夜は熟睡する事が出来なかったです。

少しファミコンミニスーパーマリオブラザーズをしていましたが、

色々考えてしまいます。

 

大体3度寝はしていました。

それでも6時間以上の睡眠時間はなんとか確保出来たのが、幸いに思っています。

そして、起床してからは次の事をしました。

初めて従姉妹宅へ自走

ドライブ1

今までは従姉妹の母である伯母に運転して貰っていましたが、

今回初めてマイカーに母方の祖母を乗せて、自走で岐阜県の従姉妹宅へ行きました。

隣県だけに片道30分~40分程で行けます。

 

初めて運転して走る道は、なんだか緊張してしまいますね。

運転中に肩が上がってしまっていました。

それでも、ダイハツ・タフトのターボエンジンが唸ります!

 

何度もスピード出し過ぎてカーナビから、「速度が出過ぎています」とありました。

流石カーナビ、安全面には徹底していますな。

 

そして、1つ先の公園に行ってしまいましたが、Uターンして到着しました。

新年の挨拶

家族1

従姉妹宅に到着してから、自分は持って来た荷物をハッチを開けて取り出し、

祖母はチャイムを鳴らす(汗)

そして、従姉妹が登場って感じです。

 

玄関では旦那さんと娘ちゃんが居て、「明けましておめでとうございます」と挨拶。

娘ちゃんにはおもちゃ2箱とお年玉を渡しました。

 

おもちゃに夢中ですよー。

 

まだ、年末頃に4歳になったばかりですから、乙女心ハツラツです。

娘ちゃんは言葉も更に話せる様になって来ており、元気そうで良かったです。

従姉妹は母親の伯母のメールやらで精神をやられたのか、

少しぐったりしていた感じです。

 

旦那さんは紳士的なので良い人です。

 

そして、最初は次の事をしました。

おもちゃ箱開封

赤ちゃん3

まずは、自分のプレゼントであるおもちゃ箱を、開封しました。

その時思ったのです。

 

おもちゃ王国に来た事を(汗)

 

凄い量のおもちゃ、旦那さんも「はぁー」って溜め息がありましたが、分かります。

自分も「これはやり過ぎたな」と思いましたが、娘ちゃんのキラキラした目が光る!

メルちゃんのキャンプセットとお世話セットを、アマゾンで注文していましたので、

箱見せただけで「おじちゃんは、おもちゃ箱」的な感覚になったでしょう。

 

折り畳み式のテントもあったり、お世話セットで遊んでいたり、

満足そうな娘ちゃんを見れて嬉しく思います。

 

それにしても、大きくなったなー。

旦那さんから心配された

バイバイ1

今回初自走だったので、旦那さんからは心配されていました。

「大体何分で来れた?」とか「道間違えなかった?」とか聞かれたりして、

余り会話をした事が無かったので、少し緊張してしまいましたが、

結果オーライと伝えました。

 

コミュニケーションはとても大切なので、今後も大切にして行きたいと思います。

従姉妹はまだ体調不良の中ですが、旦那さんが家族を支えてくれているので、

幼い頃から一緒に遊んだ従姉妹を、伯母の娘を大切にして欲しい気持ちです。

一緒に昼食を食べるのは楽しい

飲み会 食事1

ワイワイ楽しんで会話等をしていたら、もうお昼の時間。

旦那さんは午後から休日出勤だったので、昼食は少し早めでした。

出発前にスーパーでお寿司と娘ちゃん用のおにぎりを買ったので、

一緒に食事を取りました。

 

自分の席は娘ちゃんの隣で、娘ちゃんのハングリーさが伝わって来ます。

ガツガツ食べていましたね。

娘ちゃんは旦那さんに似たのか、小食なタイプに育っていました。

そして、皆お寿司を食べて後片付けをし、少し休憩しました。

また会いましょう

赤ちゃん1

母方の祖母の意向で、昼食後直ぐに帰宅する事にしました。

今回は新年祝いが出来たし、従姉妹達の元気さも垣間見れて嬉しいです。

さぁ、ボーっとしていたら娘ちゃんの春休みも、待っています。

 

またマイカーで来るかもしれませんよ(笑)

 

それまで、元気で居て欲しいですね。

鍋を夕食に決定

今夜の夕食は、鍋に決定しました。

帰宅後は母方の伯母と一緒にスーパーで、お買い物をしてメニューを決めました。

調理は祖母と一緒に行いました。

 

そして、完成したのがこちら。

鍋2025/01/11

はんぺんが大きくカットされていますが、味が気になります。

実食してみて、鶏がらベースの出汁はしっかり実感出来ましたし、

各素材からの旨味が引き出されています。

 

今日は疲労感が結構ありましたので、ガツガツ食べました。

うどんも入れているので、ツルツルと食べて行けます。

しっかり食べて、明日も元気に活動して行きたい気持ちにさせられました。

まとめ

今回は従姉妹宅へ新年祝いの為に、自走して行った事をご紹介しました。

会えて良かったですし、娘ちゃんの成長振りも実感出来たり、

これまで余り会話が少なかった、旦那さんとコミュニケーションが出来て、

嬉しく思っています。

 

同行した祖母も、楽しそうだったので良かったです。

また機会があれば行けますので、その日まで楽しみにしています。

 

そして、夕食も美味しい料理でしたので、明日も家事等を頑張ります。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村