皆さんこんにちは、きよさばです。
本日の地元の天気は晴れになる様です。
さて、先日ブログ更新を再開しましたので、記念すべき第一歩です。
体調不良もありましたが、頑張っている状況です。
趣味も楽しんで、楽曲練習は1番を徐々に覚えています。
今回は日常面と音楽を中心にご紹介します。
それでは、始めましょう。
楽曲の1番を徐々に覚える
現在はミスチルの名もなき詩を、ベースギターで練習しています。
ベースラインは初中級者向けかもしれませんが、単音で支えるというより、
曲調に合わせてベースを際立たせている印象です。
普通はドドドドドやレレレレレって感じで単音で曲の土台を低音で支え、
曲に厚みを持たせる印象が強くあります。
今回の楽曲はそれよりもベースギターの肝である、
リズム感をドラムと共に強調されている感じです。
テンポは125位です。
少しゆったり感もありますが、その分歌詞も良くて1996年の年間1位の曲でした。
現状は1番を徐々に覚え、楽譜を見なくても弾けたりする様になりました。
ただ、まだ場数が少ないので、もっと練習したいと思っています。
みっちり練習して、習得したいですね。
外出は控えめにしている
最近の活動ですが、少し控え目な感じです。
まだ少し体調面が良くない時もあったりして、
ドライブは少ししますが、なるべく抑えつつお買い物等の必須以外は、
休んでいる事があったりしています。
趣味についてはぼちぼちプレイして過ごし、気持ちを前向きにしている感じです。
早く良くなって欲しいですが、季節の変わり目に弱いので、
もう少し様子見しつつ生活して行きたい所です。
体調管理は慎重に
来週から4月突入ですが、体調の回復が進んでくれる事を願っています。
趣味で楽しみつつお手伝いもして、充実感をもたらす事を重点に置いて行きます。
予定は計画的に組み、粗過ぎない様気を付けたいです。
前向きになって、今後も暮らして行きたいと思います。
まとめ
- 楽曲練習では1番を覚えて来た事。
- 体調面の都合により、外出は控えめにしている事。
- 回復を願い、今後も体調管理に徹したい事をご紹介しました。
まだ、体調不良な状況ですが、趣味のベースギター等で気持ちを持たせて、
前進して行きたいと思っています。
体調不良は気持ちにもあるでしょうから、楽しさも必要ですね。
そして、不調があったらアクティブし過ぎない様気を付けて、
労わった行動に切り替えて過ごしたいと思います。
その点では家族に申し訳ないですが、復活を待って欲しいです。
ご覧頂き有難うございます。
Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。