皆さんこんにちはきよさばです。
本日の地元の天気は曇りのち雨。
まだまだ雨が降りますよ。
しかし、その間でも良いので、
運動したりと、何かやっている方が良いですね。
何もしていないと運動不足で、
体力下がり過ぎますよ。
そんな運動の後には、
今夜の夕食である大盛り焼うどんを実食しました。
そちらもご紹介します。
それでは始めましょう。
雨降りそうな予感だったが・・・
今日は午前中から雨が降りそうな予感でしたので、
洗濯は外に干せない状況に。
湿気も結構しましたからね。
こういう時は念の為の対策はしないといけません。
しかし、暫くしても全く雨が降らず。
もう一度スマホで天気予報を確認しましたら、
今日の夕方以降でした(汗)
こればかりは、恥ずかしい。
気を取り直して買い物に出掛けて、
今夜の夕食の材料を買いに行く事に。
自分、まとめ買いはしない方ですので、
結構無駄な行動が多いんですね。
昔はコンプレックスに感じる事もしばしば。
しかし、今となると何にも感じず(笑)
几帳面な所があると思って頂ければ嬉しく思います。
曇り空の中で運動
普段通り午前中に買い物を終えましたら、
雨が降る前に自宅周辺をウォーキング。
雨が降りそうな悪天候の中でも、
近所の農業を営む人達はせっせと働く。
そこは流石と言えますね。
対する自分はヒーヒー言いながら、
久し振りのウォーキングをする。
やはり、継続は力なりです。
今日は短時間の運動ですので、
そんなに歩いた実感はありませんでしたが、
やらないよりは、まだマシでしょう。
夕食は大盛り焼うどんに決定
今夜の夕食には、
大盛り焼うどんに決定しました。
うどんは大変久し振りです。
ここ最近は麺類は全く食べていませんので、
今日の夕食は楽しみですね。
今回は材料をご紹介します。
- うどん・・・4袋分
- 鶏むね肉・・・約400g
- ニンジン・・・1本
- ピーマン・・・4個
- キャベツ・・・4枚
- もやし・・・2分の1袋分
- 醤油・・・大さじ2
- 塩コショウ・・・適量
以上となります、うどんの量が多い(笑)
調理自体は先に野菜を炒めてから皿に盛り、
その後に鶏肉をじっくり炒めて、
野菜をフライパンに戻し、
最後にうどんを入れて味付けをして、完成です。
ただ、今回の量はかなりありますので、
結構混ぜる時がしんどかったです。
その完成後がこちら。
画像は上から撮っていますが、
鶏肉等の具が崩れそうな感じでした。
しかし、その味は如何に。
実食の結果
実食した結果ですが、
醤油の味がしっかり染み渡っていまして、
味自体に問題はありませんでした。
しかし、コショウ等の調味料が少ないので、
醤油以外の味が全くしません(汗)
もう少し足しておけば良かったですね。
自分が食事をしている直後に母が帰宅。
一緒に食べて貰いましたが、
味は評価してくれましたので、安心です。
ただ、うどん4袋分は流石にキツい・・・。
後から帰って来る大食い選手に任せましょう。
まとめ
今回はまだ梅雨が続く日でも、
運動出来る限り続ける事は大切なのだという事を、
実感した1日となりました。
久し振りの大盛り料理を作りましたが、
味はともかく・・・、量を重視した夕食となりました。
こういう事も普段しませんので、
たまには良いのではないかと思います。
今日はがっつり食べられましたし、
明日は体調崩さないよう気を付けて、
マイペースに過ごしましょー。
ご覧頂き有難うございます。
ツイッタフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。