きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

曲合わせを頑張ろう 父方の叔母に電話しました

皆さんこんにちは、きよさばです。

本日地元の天気は晴れ。

寒さ続く中で、煌めく太陽が綺麗でした。

 

さて、今日の楽曲練習で完成度を上げて行きました。

曲合わせ練習も励み、今後も頑張りたいです。

 

そして、母方の祖母のお手伝いは時間が空いたらしています。

更に、伝えるべき事があったので、とある人に連絡をしました。

今回は日常面と音楽を中心にご紹介します。

それでは、始めましょう。

久し振りの朝寝坊

爆睡1

読者の皆さん、やってしまいました・・・。

 

朝寝坊です(大汗)

 

気が付けば母方の伯母が「起きろ!」と、厳しい一言。

猛烈に焦って起床しました。

スマホを確認したら、充電切れでしたのでアラームが鳴らずに寝坊していました。

 

そして、朝食を取ってから次の事をしました。

曲合わせを頑張ろう

ベースギター2

今日は曲合わせの記事を先に投稿しました。

DEEN夢であるようには、最後の方までなんとか出来て来ています。

足りないのは、まだフレーズミスがある事です。

そこを突破出来れば本当の完奏となります。

 

まだ始めて1週間弱ですが、これからもベースギターを通じて頑張りたい気持ちです。

午後も練習しましたが、苦手フレーズがある様なので、克服したいと思います。

祖母のお手伝いも努力

祖母1

午後からは時間が空いていたりしていたので、母方の祖母が欲しがっていた、

朝食用の4枚切りの食パンを買いに、スーパーへ行きました。

こういう時こそ、家族の為に頑張るべきです。

 

そして、お買い物は10分弱で終了。

帰宅してからは「ありがとう」とお礼を言って貰い、一段落です。

父方の叔母に電話しました

通話2

父の妹の方である、父方の叔母に久しく連絡をしました。

今日は有休を取り、心臓に疾患のある父方の祖母を通院させたそうです。

父方の祖母は長生きして欲しいけれど、ゆっくりと生活もして欲しかったり、

色々考えさせられます。

 

連絡内容は先日実家に帰宅して、3年間の空白を経ての和解で完結した事です。

流石に泊まったりする事は父に負担が掛かるので、止める事にしています。

でも、息子としての姿を落ち着いた表情で迎え入れてくれたので、良かったです。

それを父方の叔母に伝えたら、安心してくれました。

 

「叔母さん、3年間の何もかもが終わりましたよ」と、伝えました。

「良かったね、安心しました」と返事を貰い、改めて完結したと実感しています。

辛かった事は多々あったけれど、自分は母方で生きる選択をしました。

 

そして、従姉妹の事も話したりして、自分が父から学んだメンタルの維持の方法、

それをパニック障害を持ちつつ、娘ちゃんの育児に奮闘している本人にアドバイスし、

母方ですがお互いの協調性も伝えると、父方の叔母は「頑張ってくれてありがとう。」

そう言ってくれました。

 

明日は祝日なので、父方の叔母にはゆっくりして貰いたいです。

勿論、父方の祖母も同様です。

まとめ

  • スマホの充電切れで久し振りの大寝坊をしてしまった事。
  • 曲合わせはミスがあったりするので、今後も頑張りたい事。
  • 母方の祖母のお手伝いをしていた事。
  • 父方の叔母に、父親との不仲の解消を完結として捉えて貰った事を、
    ご紹介しました。

 

今日はスタートがダメダメでしたが、そこから挽回しました。

楽曲練習にお買い物、何事も一生懸命さが大切です。

 

そして、父親との問題解消を父方の叔母に伝えたのは、大きく感じました。

とても、安心感を持ってくれたでしょう。

これからも自分らしく、趣味やお手伝いを通じて暮らして行きたいと思います。

 

 

 

ご覧頂き有難うございます。

Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村