きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

赤ちゃんの対応に努力!笑顔は最高の一言!

皆さんこんにちは、きよさばです。

本日の地元の天気は、曇り。

気温も一気に下がり、寒く感じました。

 

さて、昨日不調気味だったので、気持ちを切り替えて行きました。

赤ちゃんとのスキンシップ、従姉妹のサポート。

どれも、今後に繋がる事と信じて努力あるのみです。

そして、従姉妹達の笑顔は最高です。

 

今回は日常面を中心にご紹介します。

それでは、始めましょう。

昨夜はドラクエ11Sのメタル狩り

ゲーム3

自分の夜といえば、自由時間です。

やはり、やってみたいのは趣味のゲームに尽きます。

現在プレイしているドラクエ11Sは、砂漠地帯に進出し、

メタルスライムが登場します。

 

各モンスターに付いて来ますし、発見率はメタルらしく低い方ですが、

倒した時の経験値は全シリーズ通じて、最高ですね。

 

という事で、昨夜はメタル狩りに集中。

 

なかなか出て来ませんでしたが、通常の敵でもそれなりに経験値を得れたので、

新たな魔導士姉妹を育成するには、持って来いのフィールドでした。

また、メタル狩りを含めてプレイしたいと、思っています。

 

そして、今朝も寝坊しないで起床し、1日がスタートしました。

赤ちゃんの対応に努力!

赤ちゃん1

前回は、赤ちゃんとのスキンシップが上手く行きませんでした。

今日は挽回する為、終日赤ちゃんとのスキンシップに集中しました。

笑顔を持って接し、注意ばかりしていないで褒める所はとことん褒める。

これで、赤ちゃんにとって居心地が良い場所だという事を、アピールです。

 

付きっきりのスキンシップでした。

でも、従姉妹は安心して寝てくれていたので、良かったでしょう。

休憩も取っています

研究1

赤ちゃんの対応に従事していましたが、一応休憩も取っています。

些細な休憩でも取らないと、終日やって行けません。

 

今日はお昼休憩の時は全員爆睡でした。

赤ちゃんは手でさすって寝かせていましたが、最近は自分で寝る様になり、

気持ち少し楽です。

 

母方の祖母も疲れて眠りましたし、自分もソファーで爆睡です。

皆アクティブに動いたので、ゆっくり休む事は次に繋がります。

夢も見ない程、疲れていました。

 

そして、起床したらおやつの時間。

赤ちゃんにはアンパンマンのお菓子を食べさせて、エネルギーチャージです。

笑顔は最高の一言!

赤ちゃん3

最初は人見知りな感じの赤ちゃんでしたが、徐々に笑顔を魅せてくれます。

ラグビーのタックルみたいに抱き付いて来て、笑ってくれるので、

こちらも「頑張って行こう!」と、サポートが捗ります。

従姉妹の笑顔も、順調な回復を意味しているので、安心感が湧いて来ます。

 

やはり、笑顔は最高の一言に尽きます。

自分達が気持ちを込めて接した事が、赤ちゃんの心を開いて、笑顔に繋がりました。

従姉妹を含めて今後も、楽しい時間を提供したいです。

まとめ

  • 昨夜はドラクエ11Sの、メタル狩りをしていた事。
  • 前回のスキンシップ不良を反省し、休憩を取りつつ大事に相手をしていた事。
  • 従姉妹と赤ちゃんの笑顔は最高だった事を、ご紹介しました。

 

良い時もあれば悪い時もあります。

それでも、物事は動いていて、自分の役割は見つかる筈です。

今後も冷静に対応して、サポートを継続して行きたいと思います。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

ツイッタフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村