きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

TOKIOに感謝 楽曲は弾き続けます

皆さん、こんにちはきよさばです。

本日の地元の天気は晴れ。

鹿児島県の方では地震が凄く起きていますね。

災害時の為に、注意が必要です。

 

さて、31年の活動を本日で終止符を打った、アイドルグループTOKIO

ジャニーズでは数少ないロックバンドグループで、

自身のバンドを認知させてくれました。

 

それが解散をする事になりました。

残念さもありますが同時に感謝もあり、感無量です。

これからも、TOKIOの曲もベースギターで演奏し、音楽を継続します。

 

今回は音楽を中心にご紹介します。

それでは、始めましょう。

TOKIOのデビュー時はまだ幼少期だった

赤ちゃん3

1994年の秋頃、ジャニーズ事務所からアイドルグループがデビューしました。

それが、ロックバンドのTOKIOです。

当時は活動休止になってしまった男闘呼組に続き、バンド形態のアイドルが、

平成の時代に1つ生まれました。

 

当時、自分はまだ幼少期でした。

保育園にも行っていない、3歳位の時です。

長瀬さんが歌っていた姿を、なんとなく記憶に残っています。

当時はSMAPが大躍進していましたね。

TOKIOのお陰でバンドを認知した

ギター1

1990年代当時はバンドブームで、アイドルは冬の時代を迎えていました。

なかなか売れないTOKIOでしたが、それでも心に残った曲は多々あります。

風になって・君を想う時・アンビシャスジャパン・ding dong等々、色々あります。

 

TOKIOを通じてバンドを知り、バンドのイメージが払拭して行きました。

XJAPANといったV系ロックは、正直メイクからして怖かったです(汗)

ZARDといったビーイング系は、受け入れ易かったのを覚えています。

 

全てにおいて、TOKIOからがバンドを知るスタートラインでした。

楽曲は弾き続けます

バイバイ1

自分はベースギターを始めて3年目を迎えますが、まだまだ未熟者です。

これからも多くの楽曲を演奏したり覚えたり、

リズムトレーニングやアドリブ弾きを通じて、極めて行きます。

 

特にバンド認知のスタートラインとなった、TOKIOのバンドスコアを購入してからは、

CD音源ですがデビュー曲の、LOVE YOU ONLYを習得してから、

これからも楽曲練習を大切に、TOKIOの努力の賜物となる曲の数々を習得します。

頑張って行きます。

まとめ

今回は今日で解散となった、アイドルグループTOKIOの事についてご紹介しました。

お茶の間のテレビで楽しませて貰いましたし、バンドとしてもかっこ良かったです。

そして、バンドの在り方を認知して行けました。

 

解散は残念ですが、個々の活動を大切にして頑張って欲しいです。

ありがとう!TOKIO!

 

 

ご覧頂き有難うございます。

Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村