きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

今夜の夕食をご紹介 WANDSの曲を選曲しました

皆さん、こんにちはきよさばです。

本日の地元の天気は晴れ。

猛暑は水分補給が必須となります。

 

さて、今日から7月の練習曲を決定しました。

WANDS初期時代の名曲、もっと強く抱きしめたならです。

この曲も好きなので、ベースラインを覚えて行きます。

 

そして、今夜の夕食をご紹介します。

それでは、始めましょう。

WANDSの曲を選曲しました

ベース弾き1

7月は課題曲を決め、練習に励む予定にしていました。

今回はWANDSのヒット曲、もっと強く抱きしめたならに決定です。

この後の中山美穂さんとのコラボ曲、世界中の誰よりきっと知名度を上げました。

 

実際に楽譜を確認して、イントロを練習してみました。

そこそこな感じだったので覚えれましたが、油断しないでリズムを生み出し、

今後も練習を頑張って行きたいと思います。

 

まだまだ、サビまでは時間が必要にも感じるので自分のスタイルである、

1ヶ月みっちりプロジェクトはスタートさせて行きます。

実はこの曲でやっと20曲目に入るんですよ。

 

3年間、教則本に始まって色々と経験させて貰いました。

行動が全てなのは当然ですが、自己分析して演奏も考え方も改善する事、

これが最も大切でした。

 

無事ゴール出来る様、頑張ります。

今夜の夕食をご紹介

今夜の夕食をご紹介します。

 

それがこちらです。

夕食一覧2025/06/30

お茶漬けやサケの塩焼き、カボチャの煮つけ等も作っています。

最近は投稿していませんでしたが、料理は自分が担当しています。

猛暑なので、発汗させて対応する為、お茶漬けにしました。

 

サケの塩焼きも焼き加減はしっかり中まで火が通っており、美味しく頂けました。

カボチャの煮つけは醤油と砂糖のバランスが良く、柔らかくて良い感じです。

 

サイドメニューのほうれん草のおひたしや、納豆で栄養を更に補給。

明日の原動力として、しっかり食は頂きましょう。

まとめ

今回はベースギターの楽曲練習についてと、夕食をご紹介しました。

WANDSは1990年代を代表とする、ビーイング系アーティストです。

現在5期としてかつてのメンバーが集ったりしています。

当時の名曲を演奏出来る事は、光栄な事です。

 

そして、夕食もバランス良く頂き、自己管理に徹底します。

これからもやりたい事が多々あるので、気力になれればと思います。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

Xフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村