きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

とんかつを夕食に決定 ライター作業は明日以降を予定

皆さんこんにちはきよさばです。

本日の地元の天気は晴れのち曇り。

午後に雷が鳴りました。

 

さて、今日は体調面を配慮してネタ探し等を終えているライター作業の本文作成を、

明日以降に持ち越しになりました。

本当はペースを維持して終わらせたかったのですが、最近の体調の事もあるので、

ギリギリになりそうですが頑張って終わらせたいです。

 

今回は日常面と、とんかつを夕食に決定しましたので、こちらをご紹介します。

それでは始めましょう。

本日の睡眠は少し悪かった

体調不良6

最近の記事でお伝えしている睡眠症状ですが、未だ解消されて無く、

やはり夜中に起きてはしまうんですよね。

まだ睡眠の質は少し悪い様です。

 

ただ、毎日朝日を浴びたり運動をしている事で、少しずつですが、

夜になると眠気が来ます。

 

「熟睡」が最大の目的なので、その間に来る眠気も頑張って耐えたりするとか、

難易度の高いスーパーファミコンソフトのヨッシーアイランドで、

眠気を誘うとか(笑)

今後も試して行くべき事を考えながら、心身の疲れを少しでも取れたらと思います。

今日はドラッグストアで洗剤をお買い物

買い物2

「今朝からリビングが慌ただしいな」と思いきや、食器用洗剤が切れていて、

豪快な我が母がなんと、なんと、

 

洗濯用の洗剤を代替えしていました(大汗)

水で薄めると臭いで分かるこの違和感、何しとるんだ!

という訳で、体調が不完全ながらも近所のドラッグストアへ買い物に。

 

近所のドラッグストアは店舗自体が小さい為か、

余り多くの商品を売ってはいませんでした。

買ったのは、ジョイの詰め替え用位ですね、それしか無かったです。

でも、これで危険な臭いがする環境を払拭出来る、

そう思うとまだマシな方ですね。

 

そして、ぐーすか寝ている父にも事情を説明して、さっさと交換。

これで、なんとかなったでしょう。

午後からはヨッシーアイランドをプレイ

ゲーム3

先日もヨッシーアイランドで、睡眠の質を向上させる事が出来ましたので、

今回も約1時間程スーパーファミコンミニからヨッシーアイランドをプレイ。

前6面中半分の3面を攻略しました、やっぱり難しいよ(汗)

 

途中で迷子になったり、ゲームオーバーになって心挫けそうになったり、

色々ありながらも、以前プレイしていた時の事を思い出して、進めて行きました。

スーパーファミコン後期のゲームだけに、グラフィックは2次元ながらも、

素晴らしい出来ですね、疑似三次元機能を持つチップ、

スーパーFXチップを搭載しているだけに、動きが滑らかな感じで仕上がっており、

操作性も個人的にはそこまで難しくは無いです。

 

ただ、ステージの難易度が高いというだけですね、そこが当時ならではの事です。

このゲームを暫くプレイしてから休憩を取って、次の事を考えていました。

ライター作業は明日以降を予定

レポート1

先日体調が良かったので、早めに済ませたいと思いネタ記事を作成しましたが、

また、少し体調面が不安定なので集中力がいる本文作成はどうするか考えた所、

明日以降の体調面を様子見て出来るのだったら、取引先に迷惑掛け過ぎない為に、

直ぐに取り掛かりたいと思っています。

 

画像も選定しましたし、記事構成もイメージが出来ているので、

後はパソコンで執筆作業をするのみですが、もし途中で休憩を挟んでいた時に、

寝てしまったりしたら元も子もないです(汗)

 

恐らく眠ってしまったらどんどん延長して、契約解消になってしまうでしょう。

そうならない為に、睡魔に耐える事も必要ですが、それではイメージが湧かないので、

今夜の睡眠状況からライター作業は検討して行きたいですね。

 

ただ、一言だけですが、自分は諦めたくはありません。

偉そうな言葉ですが、本当にこれが自分のやり甲斐と生き甲斐に繋がりました。

もし母方の祖母宅へ外泊しても、この仕事は続けたい程ですから、

モバイルWi-Fiを活かしながらも、これまでよりもアクティブに行います。

 

「辞める」のでは無く、「1日だけ延ばす」という事です。

「出来る」ならば、最後まで諦めないで行きますよ。

とんかつを夕食に決定

今夜の夕食は、とんかつに決定しました。

昨日もとんかつでしたね(汗)

豚肉の疲労回復効果は必須ですから、今後も栄養素をしっかり取って、

美味しく・楽しい食を実感します。

 

レシピは以下の通りです。

 

そして完成したのがこちら。

夕食一覧2021/7/29

キャベツサラダと、画像にはありませんが納豆も追加しています。

それでは味はどうなのか、実食してチェックしましょう。

とんかつを実食

それでは、とんかつを実食します。

その前に、読者の皆さんにお伝えしたい事があります。

 

画像を撮り忘れていました(汗)

 

しかし、味はしっかり伝えますよ!

味に関しては下味の塩コショウとカゴメとんかつソースが合わさって、

ご飯との相性は抜群です。

サクサクとした食感もあって、噛めば噛む程豚肉の美味しさが伝わって来ますし、

今日のとんかつは昨日同様、衣の剥がれが無かったので良かったです。

 

サイドメニューで栄養をしっかり補給、これも健康の為ですね。

今夜の夕食はがっつり頂ける、美味しい料理でした。

ご馳走様。

まとめ

  • 睡眠の質は悪かったが、色々対策は考えていた事。
  • 食器用洗剤が切れていたので、近所のドラッグストアへ買い物に行った事。
  • 午後からはヨッシーアイランドをプレイした事。
  • ネタまで揃えたライター作業の本文作成は、明日以降を予定している事。
  • とんかつを夕食に決定した事をご紹介しました。

 

今日は体調面が微妙でしたが、なんとか明日以降に活かせる対策をして、

ライター作業に繋がって欲しいと願っています。

マイナスな事ばかり考え過ぎず、プラス思考に考えて行き、

自分の出来る事をやり遂げたい、その気持ちは変わっていません。

 

今日は趣味を挟んでしまいましたが、時にはリフレッシュも大事かと思いました。

ただ、明日以降のライター作業への気持ちと外泊については、

真剣に考えて行きます。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

ツイッタフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。