きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

焼き餃子を夕食に決定 ライター記事の勉強に没頭

皆さんこんにちはきよさばです。

本日の地元の天気は晴れ。

少し寒く感じた日でしたので、体調管理に注意が必要でした。

 

さて、今日は昨日の記事作成の悩みを取引先に相談して分かった事で、

自分がもっと精進する為に必要な点を見つけて行きたい為、

自室で勉強会を開いていました。

自分がこれまで培ったライティング技術は、まだまだですから、

「これからも上手くなって行きたい!」という気持ちを忘れず、

勉強に徹します。

 

今回は日常面と、焼き餃子を夕食に決定しましたので、こちらをご紹介します。

それでは始めましょう。

今朝から集中力MAX

元気を分ける
今日は昨日記事作成の事で切羽詰まってしまったので、取引先に相談しました。 

そして、自分の欠点が分かりましたので、そこから夜はずっと考察し続けて、

 

就寝時刻が夜中の2時(汗)

 

じっくり考えさせて頂きましたよ、そして起床が朝の7時ですので、

「なんとか睡眠が保てたかな」と思いましたが、実際問題無理し過ぎですね。

そういう事で集中力MAXにしていましたが、まだまだやり足りない・・・。

やり切れなかったと思う部分は、今日の午前中から頑張って行きますよー。

記事の勉強に没頭

本棚

今日は午前中に家事を済ませてから、記事作成についての勉強に没頭しました。

自分が過去1年間、ライティングについてずっと教わって来た事も振り返りながら、

コピーして保存しているライティングのファイルや、

分厚いメモ帳を開いて日頃からメモしてる事と、昨日の指摘点を見直して、

自分が今やるべき事(学習面)を探しながら、活動をしていました。

様々なブログ内の記事を観たり、今後の記事の構成を考えてみて、

欠点を克服したらもっとまとまった記事になれるか等、

アイディア(創造力)を活かし、常に頭の中ではライティングの事ばかりでした。

勉強した時間は約4時間でした、また時間があれば勉強をしたいです。

 

それ程、自分が切り開いた道としてこの2年間が後悔無い事だと思いながら、

これからも頑張って行きたいです。

生きる糧になっていますからね。

午後はウォーキングに専念

運動

午前中に復習するべき点を見直し、そして現在の取引先から学んだ点も、

振り返りながらも新しい記事に対しての意欲が湧いて来た所で、

お昼休憩をしてから、気分転換にウォーキングに出掛けました。

 

普段行っている公園で約20分間歩いて、精神面の安定化を図り、

数時間勉強して得た「ライターとしてのブランクを埋める」事に気合が一層入り、

ペースアップして行けましたね、これも午前中から勉強したお陰です。

今日は子供連れが居たりして、桜の花びらが散って来てしまっている公園に、

素敵で微笑ましい景色となって表現されていましたので、

こちらの気持ちも明るくなれます。

 

ただ今日は気温が少し15度位だったからか、寒かったですね(汗)

春で温暖になって来たと思っていたので服も2枚着、読みが外れました。

「寒いー!!」って嘆きながらも必死で20分歩いて無事完走。

 

そのまま自分はイオンに行って、今夜の夕食の食材を買いに行きました。

焼き餃子を夕食に決定

今夜の夕食は、焼き餃子に決定しました。

今回で3回目、これまでは上手く作れましたが、

今回の出来栄えは如何でしょう、ドキドキします。

 

材料は醤油大さじ1・キャベツ4分の1・塩コショウ少々で味付けをして、

しっかりこねて混ぜてから、種作りの為に餃子の皮で包みます。

そして、フライパンに餃子を花形にならべてから、焼き色が付いたら、

お湯を餃子の半分の位置まで全体的に注いで行き、蓋を閉めて蒸し焼きにします。

 

蓋からパチパチと音が鳴ったら、水分が飛んで来ているのでゴマ油を全体に注ぎ、

強火で水分を飛ばしながらカリカリに焼いて行きます。

 

そして、完成したのがこちら。

焼き餃子2021/4/9

こんな感じです、ちょっと今日は焼き過ぎたかな。

夕食一覧2021/4/9

 レタスサラダ・味噌汁・納豆も追加しました。

それでは味はどうなのか、実食してチェックしましょう。

焼き餃子を実食

それでは、焼き餃子を実食します。

 

醤油タレに付けて、

焼き餃子タレ2021/4/9

焼き餃子箸2021/4/9

がっつり頂きます!

味に関してはタレとの相性が良い感じで、お肉も濃過ぎない感じに出来ていて、

ご飯との相性は抜群です。

焦げてしまっている花形餃子を食べてみましたが、意外と苦味が少なく、

パリパリした食感もあって美味しかったです、不思議だな・・・。

 

サイドメニューの味噌汁は豆腐がフルフルして食べ易いですし、

最近キャベツサラダからレタスにチェンジして、潤いのあるレタスの旨味と、

甘さとヘルシーさが合わさったコーンでカリウムマグネシウム等の、

栄養から健康面も維持。

 

今夜の夕食は食欲増進で美味しく頂けました。

ご馳走様。

焼き餃子を実食した結果

焼き餃子を実食した結果ですが。

 

実はお伝えしていない事があります。

1回目の花形餃子はこれまでよりも焦げてしまい、味は美味しかったですが、

2回目は焦げ付き過ぎている原因がタイミングが遅すぎると思い、

普段よりも早めにヘラで取った結果、

 

崩れてしまいました(大汗)

 

要するに、水餃子状態で仕上がっていたので最初の水分をしっかり飛ばした、

カリカリな焼き方が正解でした。

 

まだ3回目ですので、正直「これが正解」という実感がまだ湧きません。

例えば、自分がとんかつを作り続けて上手くなれたのも、結構掛かりました。

最初は衣が剥がれてしまう事が頻繁でしたので、

それと同様の段階と思って頂けたら幸いです。

 

ベストな焼き加減のタイミングが分かっていない分、

これからも頻度増やして作り続けて行き、

家族に満足して貰える様に頑張って行きたいと思います。

 

料理とは奥が深いですね。

まとめ

  • 午前中はライター記事の勉強に没頭していた事。
  • 午後はウォーキングに専念して精神面と体力面の安定・向上に励んだ事。
  • そして、焼き餃子を夕食に決定した事をご紹介しました。

 

今回は自身の反省点・改善点を模索して行く1日となりました。

何事も諦めてはいけませんね、日々精進する為に勉強する事は大切です。

それは料理にも言える事です、まだ3回しか作った事のない焼き餃子。

過去2回は何とか作れましたが、この3回目で初の失敗を経験しました。

 

それは今後の焼き餃子作りに役立つ事になりますから、こちらの方も見逃さず、

原因を追究して改善案を見つけ、料理の奥深さと美味さを提供する精神。

それを実現する為にこれからも妥協せずに努力して行きますよ。

 

チャレンジが多かった1日でもあったので、今後の生きる糧になるかと思い、

これからも頑張って行きます。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

ツイッターフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。