皆さんこんにちはきよさばです。
我が家は肉食系家庭なので、お肉と野菜の比率は大体がお肉を占めています。
本当にお肉が多くて朝食も鶏の手羽先を使ったトマトスープでした。
朝からがっつり系で行って、夜もお肉でフィニッシュ、そういった感じです。
勿論、最低限の野菜は食べたり、その他の料理も作ったりしますよ。
そんな中、先日夕食の買い物に出掛けた時に、いつもの様にお肉コーナーを見ていて思いました。
「珍しいお肉や、厚みがあってボリュームのあるお肉も食べてみたいな」と。
スーパーには無い多種多様なお肉が揃っている所、あると良いですよね。
我が家は比較的鶏肉が中心ですので、低カロリー高たんぱくな食事となっています。
しかし、時にはお店で食べれるボリューム満点のステーキとかソーセージとかを自宅で調理して食べてみたくなる時もあります。
食べた事の無いお肉を是非実食してみたいものです。
そんな事を考えている内にとある通販サイトを見つけました。
その名はミートガイ、あらゆるお肉を取り扱っているお店です。
今回はそのミートガイについて紹介します。
牛や鶏肉だけでは無く、ワニ肉やカンガルー肉も売っている
このお店はステーキ用のサーロイン肉・フィレ肉・リブロースの他に、豚のブロック肉・ソーセージ、鶏肉のむね肉や丸ごとまで、ボリュームあるお肉が沢山あります。
これだけでは無く、七面鳥やヘルシーなカンガルー肉、そしてなんとワニ肉も売っており、お肉の事ならなんでも揃っているお店です。
ワニ肉は低脂肪・高たんぱくなお肉で、アメリカやタイでは食用として食べられています。
カンガルー肉は現在、オーストラリアでは食用として肉屋さんでは販売されているお肉です。
こちらも低カロリーなお肉なので、鶏肉同様の感覚で食べられます。
我が家でも是非食べてみたいお肉ですね。
ここで一部の商品価格を紹介します。
ワニ肉の場合
- わにつめ250g→1550円
- 竹串付きワニキューブ150g→820円
- ワニヒレ/フィレステーキ250g→2080円
カンガルー肉の場合
- ミンチ500g→1030円
- 竹串付き味付けカンガルーキューブ150g→510円
- カンガルーランプブロック450g→1780円
- カンガルーサーロインブロック450g→2690円
牛肉の場合
- オーストラリア産グラスフェッドビーフミンチ500g→860円
- グラスフェッドビーフリブアイステーキ270g→1260円
- グラスフェッドビーフテンダライズステーキ500g→1660円
- グラスフェッドビーフランプステーキ250g→1020円
豚肉の場合
- ポークロイン1kg→1760円
- 豚バラブロック800g→1145円
- ポークチョップ150g→370円
- ポークミンチ500g→720円
鶏肉の場合
- 鶏胸肉1kg→820円
- アメリカ産ターキーブレスト(七面鳥胸肉)700g→2710円
- 鶏丸ごと(グリラー)1.2kg→980円
- 錦爽鶏(きんそうどり)胸肉ミンチ500g【無添加・保存料不使用】→560円
以上が肉類の一部の価格です。
野菜・フルーツやデザートもあり、バリュエーションが豊富
お肉専門店ですが、それが全てではありません。
螺旋状にカットされたスパイラルポテト、冷凍葉キャベツ・アボカド、冷凍マッシュルームやパリジャンキャロット(丸ニンジンの事)等の6種類の野菜の他に、冷凍ストロベリーや冷凍ブルーベリー等の4種類のフルーツもラインナップされています。
冷凍ストロベリーやブルーベリーはミキサーでジュースにしたり、トッピングに使ったりと野菜と共に多種多様に使用する事が出来ます。
バリュエーションが豊富でより一層食事が楽しめると思いますし、野菜も彩り良く使え、フルーツはジュースにも使える所が何よりのメリットですね。
一部野菜・果物の商品価格
- スパイラルポテト500g→710円
- 冷凍ブルーベリー1kg→2470円
- 冷凍アボカド角切り500g→1030円
- 冷凍ストロベリー453g→780円
以上が野菜・果物の一部の価格です。
送料・支払方法はこちら
送料は重量と個数関係無く地方毎に同梱出来る商品は1件分として設定されています。
送料一覧
- 本州・四国→980円
- 北海道・九州→1150円
- 沖縄→1750円
一部のセット商品は送料無料の場合もありますので、よくご確認下さい。
冷凍及び冷蔵を分けて発送する場合、2件分としてカウントされ、追加送料が発送されますのでご注意下さい。
支払方法
- 現金
- クレジットカード
- 銀行振込(前払い)
- 郵便振替(前払い)
以上が送料と支払方法です。
お試しセット・お得セット・BBQセットやギフト等、直ぐにパーティを始められる
ミートガイを初めて利用される方にはお試しセットがありまして、17種類の商品の中からオススメされたお肉の部位を食べる事が出来ます。
我が家の場合は止めど無く喰い付きますが、余りお肉の事を知らないなって思ったりしましたら、ここから楽しんでみるのも良いかと思います。
そして、ステーキが10枚で送料無料のメニューがあるお得セットも魅力的です。
このセットは24種類の商品から選ぶ事ができ、ホットドックのお試しセット、その他にもボリュームたっぷりのセットが多数あります。
これは、我が家の鉄板メニューになりそうですね。
お肉だけにBBQセットも勿論あります。
19種類の商品があり、ソーセージ4種のセット・竹串付けの生肉セット、10~11人前の焼肉セット等、正にバーベキューには適した内容のセットが勢揃いしています。
そういえば最近家はバーベキューしなくなりましたので、この商品数は結構選びがいがあります。
一部セット価格
お試しセットの場合
- 送料無料 ビリーズビートパイお試し4種類セット→3100円
- 送料無料ステーキお試しセット→4250円
- おつまみセット→3980円
- BBQPartyソーセージ4種類&ケバブ3種類お試しセット2.3kg→5040円
お得なセットの場合
- ニュージーランド産グラスフェッドビーフリブロースステーキ270g5枚セット→9900円
- グラスフェッドビーフフィレ/ヒレステーキ180g×6枚→9096円
- 【送料無料】ニュージーランド産グラスフェッドビーフサーロインステーキ270g5枚セット→9900円
- ミュンヘンヴァイスヴルスト3パックセット→1770円
BBQセットの場合
- 【送料無料】バーベキューセットA(洋風焼肉セット)2.5kg→6700円
- バーベキューセットB(洋風焼肉セット)5kg→10800円
- ジンギスカンセットラム肉盛り合わせ4~5人前→5880円
- 【送料無料】ワイルドエキゾチックミートスターターセット1.6kg→5460円
以上がセットメニューの一部の価格でした。

まとめ
今回はミートガイについて紹介しました。
個人的にはこういったお肉専門通販サイトがあるのは嬉しい限りです。
我が家はかつては、バーべキュー祭りが盛んでしたので、またこういったお店を通じてやりたいですね。
特に特徴的なのが。
- ワニ肉やカンガルー肉の販売を行っている。
- 初めての人も利用しやすいセットメニューがある。
- スーパーに売っていないお肉が豊富にある所。
以上の3点が注目のポイントです。
ボリュームいっぱいのお肉を食べたい時にも良し、珍しいお肉を食べたい時にも良しと求めるニーズに応じて様々な商品が用意されています。
という訳で、今回はお肉専門通販サイトミートガイでした。
ご覧頂きありがとうございます。
ツイッターフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。