きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

星のカービィ夢の泉の物語をプレイしてクリア!ラスボスに圧勝!

皆さんこんにちはきよさばです。

最近は家事の合間に、ファミコンミニに没頭する日々が続いています。

とはいえ、短時間プレイですが。

しかし、何度プレイしても楽しいですね。

これがレトロゲームなのかと改めて思い、

当時メジャーなファミコンの魅力に、

多くのユーザーが引き込まれたんだなーって思うと、

とても感慨深いです。

 

最近自分はファミコンミニで、星のカービィ夢の泉の物語をプレイしています。

ファミコンソフトの後期にしては上出来なクオリティ、

それ以前までのファミコンのソフトを凌駕する勢いが、

ひしひしと伝わって来ます。

 

以前このゲームのプレイに関した記事を投稿しましたが、

ラストのナイトメア戦で、惨敗の結果に。

しかし、今回は何とかプレイしてクリアを目指したい!

その想いがとても強く出ています。

 

今回はラスボスであるナイトメア戦と、このゲームの感想をご紹介します。

それでは始めましょう。

夢の泉の物語をプレイしてから約2週間経過

仲間1

夢の泉の物語をプレイしてから、2週間が経過します。

ファミコンミニ内の他のソフトと、両立しながらプレイしていますが、

何だか時間が過ぎるのを、早く感じます。

年取ったなー(笑)

 

夢の泉の物語はある程度、他のソフトをプレイしてから、

目に止まりましたので、直ぐ様プレイ開始。

タイトルのお絵描き画面からびっくら仰天(笑)

「これがファミコンの性能を存分に発揮した姿なのか。」

これをまずは思いました。

それ程、クオリティが半端ないのです。

夢の泉の物語の操作自体は難しくは無かった

操作自体はそんなに難しくはありませんでした。

と言いますか、大乱闘等のソフトでカービィを使ったお陰か、

コピーの仕方も直ぐに出来ますし、

後はコントローラーを使って、約10数分間手探りで操作の仕方を覚えました。

空中浮遊の仕方、水中での操作の仕方等、

直感的に出来る難易度のゲームです。

もっと早く、このゲームをプレイしたかったなーって、

この年になって思う自分。

自分が子供の頃だったら、恐らく夢中になっていた事でしょう。

 

親しみあるカービィを、ファミコンで簡単プレイ出来る。

今もまたプレイしたくなります。

ラスボス戦について

前回はラスボスの攻略に苦戦して、

エンディングを見る事が出来ませんでした。

 ですので、今回はリベンジです。

 

デデデ大王は問題無いんですが、

その後に登場するナイトメア戦が厄介です(汗)

 

最初は横シューティングの戦闘になり、

その後は最終形態のナイトメアと、

スターロッドのカービィが戦いを繰り広げる。

 

前回はAボタンを押すと、ジャンプ中にカービィが回転攻撃をしますので、

それを活かして地道にナイトメアの弱点を攻撃しましたが、

相手の攻撃パターンが読めず、苦戦(汗)

これで何度もゲームオーバーになり、

ギブアップ宣言をしてしまいました。

「これが、ラスボスの戦い方?」

これが疑問に残り、攻略情報をYOUTUBE等から探した所、

意外と簡単な方法でした。

Bボタンで攻撃

Bボタンを押すと、スターロッドの特徴である星を放つ事が出来ます。

YOUTUBEのラスボス戦を見ていたら、

これで結構なダメージを与えられるではありませんか!

引用:YOUTUBE

ただ、このやり方は、それ以前に自分で試していましたが、

 

全然当たりませんでした(汗)

 

センスが無いのかと落ち込んでいた方法が、

勝利を掴み取る為の方法だったとは・・・。

そこから、この方法を使って、

勝つ為にガンガン攻めました。

ラスボスに圧勝してエンディング

最初はやはり上手く当てられない感じもありましたが、

段々慣れて来て、当てられる様に。

 

そして、ラスボスであるナイトメアのダメージが蓄積されて、

 

圧勝しました!

 

いやー、疲れた。

子供の頃とは違い、もう集中力が切れそうになるわで、

てんてこ舞いなプレイでしたよ。

 

そして、これがラスボス後のエンディング画面です。

星のカービィ夢の泉の物語1

この画質でファミコンですよ!

大変素晴らしい。

 

そして、スタッフロールも見て、

星のカービィ夢の泉の物語2

夢の泉の物語、無事に初クリアです。

残機は多目に見て下さい(笑)

まとめ

今回はファミコンミニを通じて、

星のカービィ夢の泉の物語をプレイした事をご紹介しました。

 

このソフトでカービィにコピー能力が追加され、

より一層楽しく遊べるゲームになりました。

今後も時間があれば、2週目に挑戦したいとも思っています。

 

ファミコンとは思えないクオリティを見せつけた名作。

ファミコンミニ買って正解でした。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

ツイッタフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。