きよさばのブログ

きよさばのブログ

日常・料理と気になった事を投稿するブログです

スポンサードリンク

ディーラーで見積もり ゆっくり考えて購入を決める

皆さんこんにちは、きよさばです。

本日の地元の天気は曇り。

夕方は雨が降って来ました。

 

さて、今日はディーラーへ行ってみました。

見積もりに留まりましたが、約1ヶ月程考えてみて、購入するかを決めたいです。

欲しい車を確認したら、乗り心地は良かったです。

 

今回は日常面を中心にご紹介します。

それでは、始めましょう。

1年半の構想

考える1

母方で住む前に、父の暴走により母方へ行く直前頃に、愛車を売る事になりました。

理由は、経済面です。

当時は困窮状態ではありませんが、父の退職が痛手となり、パニック状態でした。

 

それから、母方にて1年半の間に「就職やお手伝いも踏まえた自家用車を持とう」と、

構想を立てる様になりました。

それは、揺ぎ無い想いで貫いています。

母方の従兄弟夫婦と共にディーラーへ行く

ドライブ1

母方の従兄弟と言われると、自分は少し遠い関係になりますが、

血筋は繋がっています。

隣の家が偶然にも母方の従兄弟が住んでいて、子供の頃から挨拶をしていました。

 

今回は情けないですが、初のディーラーでの購入を検討するという事で、

母方の祖母と伯母が自分の現状を伝え、夫婦の方々に同行の了承を得て貰いました。

皆さんに感謝しています。

 

大人ながら自分の力で何も出来ない無力さが、残念な形だと痛感していますが、

時には多くの人の意見を汲み取って、購入を検討する事は大切でしょう。

因みに自分はダイハツのディーラーへ行きました。

ディーラーで見積もり

レポート6

ダイハツディーラーへ到着して、まずはお目当ての車を確認です。

自分が欲しいのはダイハツタフトで、ターボエンジンに決めています。

装備が簡素な方が良いので、最低限のグレードで見積もって貰いました。

 

アイドルストップ機能はありますが、値段からして予算内に留まったので、

購入は可能です。

ただ、従兄弟夫婦の意見も聞き「少し時間を待って決めた方が良い」とあり、

自分も同様の考えでしたので、時間を設けたいです。

 

因みに納車はロシア・ウクライナ紛争の影響で、3ヶ月待ちです。

営業の人は逆算して買って貰おうと、営業トークをして来ましたが、

 

我が道を歩みます!

 

今回はお世話になった、母方の従兄弟の方々には大変感謝しています。

ゆっくり考えて購入を決める

バイバイ1

直ぐに即決する気持ちはありませんでしたので、まずは見積もり書を通じて、

タイミングを計る事が大切だと思いました。

1台目は親に買って貰いましたが、2台目は初の自腹です。

 

来店する数日前、ノートに残高や維持費を計算していましたので、

これを参考にして商談へ進んで行ければ幸いです。

 

今度はアイドルストップ車ですから、低速でブレーキを踏んでいると、

エンジンがストップします。

母方の伯母の軽自動車が、アイドルストップ仕様です。

 

慣れるまで運転し辛い感じですが、慣れると燃費や環境対策に適しています。

それを購入の前提で見積もりました。

 

1ヶ月間ゆっくり考えて、購入を決める予定です。

2台目の軽自動車を持つ事で、ライター作業以外の仕事も検討出来るかもしれません。

母方の祖母のお手伝いが、一層捗るかもしれません。

 

焦らずに行きたいですね。

母方の従兄弟も自分の心身を心配してくれた

家族1

ここ最近は不眠症で、それを母方の伯母は従兄弟の方に電話で話していたそうです。

だからか「最近眠れない様だったけど、大丈夫か」と心配した一言を、

自分に言ってくれました。

 

自分は「最近は6時間眠れていますよ」と返答をしましたが、

多くの人に心配されている事を、肌身実感しています。

本当に頭が上がりません。

 

今回は本当に感謝した、1日になりました。

まとめ

  • 転居前に愛車を売却してから、1年半の2台目購入を構想していた事。
  • ダイハツディーラーへ行き、見積もりをして貰った事。
  • 1ヶ月時間を設け、購入についてゆっくり考えたい事。
  • 母方の従兄弟の方からも、心身について心配して貰った事を、ご紹介しました。

 

今回はお世話になった方も居て、感無量の一言です。

欲しい車も座ったりして乗り心地を実感しましたので、1ヶ月時間が欲しいです。

焦って買っても、先の事をしっかり考えないといけませんので、

よく検討して行きたいですね。

 

明日から、またwebライターの作業も頑張ります。

 

 

ご覧頂き有難うございます。

ツイッターフォロー・ブックマークを宜しくお願いします。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村